計算化学クイックオーダー ご利用規約 同意画面
計算化学クイックオーダーのご利用には以下の利用規約に同意が必要です。
同意される場合は、下記のチェックボックスにチェックを入れて、先にお進み下さい。
計算化学クイックオーダーサービス利用規約 株式会社Transition State Technology(以下、「当社」という)は、当社が運営する「計算化学クイックオーダーサービス」(以下、「本サービス」という)および、本サービスの提供を行うウェブサイト(以下、「本サイト」という)の利用について、以下の通り本規約に定めます。 第1条(本規約の範囲) 1 お客様は、本サービスの利用に際して、本規約に同意のうえ、これを誠実に遵守するものとします。 2 本規約は、当社が運営する本サービスおよび、本サイトを利用することに伴うすべての事項にわたり適用するものとします。 3 当社は、お客様の承諾なく、本規約を変更できるものとし、当該変更は、本規約で別途定める場合を除き、当社が本サイト上において提示による通知をすることとし、お客様が本サイトにアクセスすれば当該変更があった旨の通知を閲覧することが可能となった時に有効になるものとします。変更後は、変更後の内容のみ有効とします。 第2条(規約の変更) 1 当社は、必要と判断した時に、お客様の承諾なしに本規約の変更ができるものとします。また、本サイト上に規約の改定、内容等を掲載することをもって、お客様が本規約の変更を承認したものと看做します。 2 前項の変更に伴い、お客様に不利益・損害が発生した場合でも、当社はその責任を負わないものとします。 3 お客様が本サイトにアクセスすれば当該変更があった旨の通知を閲覧することが可能となった時に有効になるものとします。変更後は、変更後の内容のみ有効とします。 第3条(個人情報の取り扱い) 当社は、お客様の個人情報を別途掲載する「個人情報保護ポリシー」および第6条(個人情報の管理) に基づき、適切に取り扱うものとします。 第4条(サービスの利用) 1 お客様は、各サービスを受けるために必要となる適切な機器・ソフトウェア等(以下、「利用者設備等」という)を自らの責任と負担において設置し使用するものとします。 2 利用者設備等により、各サービスの機能が正しく作動しない場合、及びそれがもたらす諸影響に関して、当社は一切の責任を負いません。 3 お客様は本規約および当社が定める個人情報保護ポリシー、ご利用ガイド等の指示に従い、本サービスおよび、本サイトをご利用できるものとします。 第5条(サービスの利用制限・禁止事項) 1 本サービスおよび、本サイトをご利用できる者は、個人または法人に所属する個人、または法人に限ります。 2 禁止事項 お客様は本サービスおよび、本サイトを利用するにあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。 (1) 本サイトで提供するサービス、情報、および商品等に関する情報を、事前に当社の承諾を得ることなく営利・非営利を問わず使用する行為 (2) 本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障を来す恐れのある行為 (3) クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為 (4) 他のお客様のログインID、パスワード、個人情報等を収集、蓄積する行為、またはこれらの行為をしようとすること (5) 他のお客様、第三者もしくは当社の商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、または迷惑、不利益もしくは損害等それらの恐れのある行為 (6) 事実に反する情報を書き込む行為 (7) 公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為 (8) 当社もしくは本サービスに関する情報、または本サービスを通じて提供される情報を改ざんする行為 (9) 有害なコンピュータープログラム等を送信または書き込む行為 (10) その他、当社が本サービス運営上不適当と判断する行為 3 ID、パスワード ア お客様は、お客様自身が設定したまたは、当社が発行したIDおよびパスワードを使用して本サービスおよび、本サイトを利用するものとします。 イ お客様は、お客様自身が設定したまたは、当社が発行したIDおよびパスワードの使用、管理について一切の責任を負うものとします。 ウ お客様は、自己の責任においてIDおよびパスワードの使用、管理に対し責任を持ち、第三者に譲渡、貸与、開示、使用しないものとします。 エ お客様は、IDおよびパスワードが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社に連絡するものとします。 オ パスワードの失念、紛失、盗難の届け出の前に生じた損害については、当社に故意または重過失が認められない限り、当社は責任を負いません。また、端末・電話等により連絡を受けた場合でも、当社における必要な手続きが完了する以前に生じた損害については、当社に故意または重過失が認められない限り、当社は責任を負いません。 第6条(サービスの実施) 1 当社は、本サービスを通じてお客様からご依頼のあった計算作業を実施し、その結果をお客様に送信もしくは送付するものとします。 2 お客様は本サービスを通じて当社に計算作業を依頼するにあたり、本サイトを通じて依頼内容の通知および計算作業の注文を行うものとします。ただし、依頼内容の通知に際して本サイトでは困難であると当社が判断する場合には、別途当社指定の方法において依頼内容の通知ができるものとします。 3 お客様は依頼内容の通知にあたり、化学構造式情報等、当社が計算作業に必要とする情報を送信するものとします。送信された情報は、別途定める「計算化学クイックオーダーサービス秘密保持規約」の規定に従い、適切に保護します。 4 当社はお客様からの依頼内容の通知を受けた後、本サイト上で、お客様に計算作業の結果を送信もしくは送付するまでに必要な日数の目安、計算作業に掛る代金、その支払方法および、注意事項等その他お客様に必要となる情報について表示するものとします。 5 お客様は前項に定める当社からの情報表示を受けた後、計算作業の注文を行うものとします。この場合、お客様から注文が行われた時点で、お客様は当社が表示している情報に同意したものとみなします。 6 当社は、お客様に計算作業の結果を送信もしくは送付するまでの期間が、お客様に示した計算作業の結果を送信もしくは送付するまでに必要な日数の目安を超えた場合であっても、お客様に通知することなく計算作業を続行し、計算作業が完了し次第お客様にその結果を送信もしくは送付するものとし、お客様はこれに同意するものとします。(通知したほうがいい 坂田) 第7条(計算作業に関する契約) 1 当社は、お客様から注文のあった計算作業に掛る代金を、本サイト上でお客様に表示するものとします。ただし、注文のあった計算作業に掛る代金を当社が修正する必要があると判断した場合、電子メール等別途の手段を用いてお客様に通知し、修正できるものとします。 2 お客様と当社との間の計算作業の実施に関する契約は、お客様から注文をいただいた後、当社において以下に定める正式な受注手続きが完了した時点をもって成立するものとします。なお、契約が成立した後、当社はお客様に受注確認の電子メールを送信します。 (1) 「クレジットカード」によるお支払いをご選択された場合は、お客様の「クレジットカード」の利用につき、クレジットカード会社からの承認を得られた時点。 (2) 「銀行振り込み」によるお支払いをご選択された場合は、お客様の口座から当社の口座への振り込みが確認された時点。 (3) 「クーポン」により代金の一部もしくは全部を充当した場合は、当社内でのクーポン減額処理が完了した時点。 3 当社は前項に定める契約の成立の後、速やかに計算作業を実施し、その結果をお客様に送信もしくは送付するものとします。 4 お客様は本サイトを通じて当社に通知することにより、計算作業の注文を取り消すことができるものとします。ただし、前々項に定める契約の成立の後取り消しを行った場合、代金の返還は致しません。 第8条(クーポン) 2 当社は、計算作業に掛る代金として充当可能なクーポン(以下、「クーポン」という)を、クーポンを発行する条件(以下、「発行条件」といいます。)を定めた上、発行します。発行条件には以下を含みます。 (1) クーポンの発行番号 (2) クーポンを使用することによって代金等の支払にあてることができる金額(以下、「額面」という) (3) クーポンの有効期限 (4) お客様がクーポンを取得するために行う手続きおよび条件 (5) クーポンの使用条件 (6) クーポンの利用に関する禁止行為 (7) その他、当社がクーポンを発行するのに必要と判断する条件 2 お客様は本サイト上でクーポンの発行番号を入力することにより、発行されたクーポンを計算作業に掛る代金の一部もしくは全部として利用することができます。また、利用したクーポンの金額が額面を下回った場合、残額は有効期限の範囲内において次回以降もご使用できます。ただし、税額分には充当できないものとします。 3 クーポンは現金には還元できません。 4 クーポンは第三者に譲渡することができます。ただし、譲渡に際し掛った費用および税金はお客様の負担とします。 5 お客様はクーポンの使用及び管理について一切の責任を負うものとし、当社の責めに帰すべき事由がないかぎり、お客様が使用したクーポンの返還、再発行、クーポンの使用によって支払われた代金等の返金等を行わないものとします。 6 当社は、お客様がクーポンの発行条件に違反する様態でクーポンを使用されている場合、偽造、変造、改ざん等不正な手段で取得したクーポンを使用されている場合または、当社が必要と判断した場合には、お客様に事前の通知をすることなく、保有するクーポンの発行取消、抹消その他当社が適切と判断する措置をとることができるものとし、お客様ユーザーはこれに従うものとします。なお、当社は、お客様がクーポンを使用した後であっても、当該クーポンの発行取消、抹消その他当社が適切と判断する措置をとることができるものとします。 7 お客様が決済においてクーポンを利用した後に、前項によりクーポンが取消された場合、当該決済の対象となる取引が取消されまたは留保されることがあります。お客様は、当該取引が実行済みである場合または実行しようとする場合には、クーポンの取消しによる不足額を、ただちに当社が指定する方法により当社に支払うものとします。 第9条(個人情報の管理) 1 本サイトでは、本サービスおよび、本サイトの運営に必要と当社が判断する範囲に限り、お客様の個人情報を利用するものとします。 2 当社は、当社が運営するQMDB/TSDB他関連サービスの個人情報を、前項の目的に利用する場合があります。但し、お客様からの要請があれば、速やかに中止します。 3 当社は、当社が本サイト運営上不適当と判断した情報について削除することができるものとします。この場合、お客様は異議を述べることはできないものとします。 4 アクセス履歴に関する情報 当社では、最適なサービスをご提供するために、次のとおり、アクセスログやクッキー(cookie)の技術等を使用して、アクセス履歴等に関する情報を収集しています。 (1) アクセスログ お客様が当サイトで操作された情報の一部をアクセスログとして記録しております。こちらは今後のサイトの利便性向上のためや、万一問題が発生した際の原因追及、またご利用状況に関する分析などに使用するために取得しております。なお アクセスログを、これ以外の目的に利用することはありません。 (2) クッキー(Cookie) 「Cookie情報」とは、お客様が当社のウェブサイトを再度訪問されたときなどに、より便利にご利用いただくため(カートやお気に入りリストの情報を保管する機能などを提供)、お客様がご使用のコンピュータを識別するデータのことです。 Cookieを前述以外の目的で個人情報と関連付けて利用することはありません。お客様がご使用になるインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定を変更することにより、Cookieを拒否するように設定することもできますが、その場合当社ウェブサイト、またはウェブサイトにおけるサービスを正常にご利用頂けない場合がございますので、予めご了承ください。 5 商品の案内等 当社は、お客様が登録された個人情報に基づき、当社または当社の提携会社等の商品およびサービス等を案内する目的で、定期または不定期に電子メール等を送信できるものとします。但し、お客様が電子メール等の送信を希望しない旨を当社に通知した場合は、当社は電子メール等の送信を停止するものとします。 第10条(サイトの管理・運営) 当社は以下のシステムを使用して本サイトを管理・運営しています。 (1) SSL SSLとは、情報を暗号化することで、データの盗聴や改ざんを防止して送受信する機能のことです。当社ウェブサイトでは、会員登録やアンケート回答の際など個人情報が送受信されるページにおいて、SSLによる暗号化通信を使用し、お客様の個人情報が外部の第三者に通信傍受できないよう対策を行っています。 (2) ファイアウォール 当社のサーバは全てファイアウォールで守られており、第三者による不正なアクセスができないように努めています。また、ファイアウォールを突破しようとする不正アクセスがあった場合も、それを感知し事前に防ぐよう努めています。 (3) ウィルスメール検知 ウィルスを含んだメールが当社サーバへ届くと、それを検知してウィルスに感染しないように駆除するプログラムを利用しています。また当社から発信するすべてのメールに関してウィルスチェックをしています。もっとも、送信者を偽装するウィルスもございますので、当社の差出人名で不審なメールが送られてきた場合は、すぐにご連絡ください。至急調査させていただきます。 ウィルスの被害に遭わないためにも添付ファイル付きのメールや、知らない差出人のメールに注意を払うなどして、お客様自身でもご注意ください。 第11条(サービスの保守) 当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つため、以下各号のいずれかに場合には、 お客様に事前に通知を行うことなく一時的に本サービスの提供の全部又は一部を停止又は中止することができるものとします。 (1) 本サービスの提供のためのコンピュータシステムの定期保守及び緊急保守の場合 (2) 火災、地震、洪水、落雷、大雪、停電、天変地異等により、システムの運用が困難になった場合 (3) システムの不良及び第三者からの不正アクセス、コンピュータウィルスの感染等により、システムの運用が困難になった場合 (4) 行政機関・司法機関から相当な根拠に基づき要請された場合 (5) その他やむを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合 第12条(著作権) 本サイトに掲載される画像、デザイン等に関する著作権または商標権、その他の知的財産権は、すべて当社またはその他の著作権等正当な権利者に帰属するものであり、お客様はこれらの権利を侵害する行為を行わないものとします。 第13条(瑕疵担保) 当社は、お客様へ送信または送付した結果に係る計算作業について瑕疵が発見された場合、直ちにお客様へ通知するもとし、無償で再度計算作業を実施するものとします。ただし、お客様へ計算結果を送信または送付した日から90日が経過した以降はこの限りではありません。 第14条(損害賠償) 1 本サービスの提供、遅滞、変更、中断、中止、停止、もしくは廃止、本サービスを通じて登録、提供される情報等の流失もしくは消失等、またはその他本サービスに関連して発生したお客様または第三者の損害について、別途定めがある場合を除いて、当社は一切の責任を負わないものとします。 2 お客様が本サービス利用によって第三者に対して損害を与えた場合、お客様は自己の責任と費用をもって解決し、当社に損害を与えることのないものとします。お客様が本規約に反した行為、または不正もしくは違法な行為によって当社に損害を与えた場合、当社は当該お客様に対して相応の損害賠償の請求ができるものとします。 3 当社は計算作業の結果としてお客様に提供した結果に係る内容の学術的真偽性については、一切責任を負わないこととします。 4 お客様の要求により計算作業の取り消しまたは中断を行った場合、それに伴い発生したお客様の損失、不利益等について、当社はいかなる責任も負わないものとします。 第15条(免責事項) 1 当社は、お客様の登録内容および計算作業の依頼内容に従って事務を処理することにより、免責されるものとします。 2 当社は、天変地異や当社の技術的に不可避な事由により一時的に本サービスが停止、中止又は変更された場合も、これによりお客様が直接的又は間接的に被った一切の損害、損失、不利益等について、いかなる責任も負わないものとします。 3 お客様が、本サービスを利用することにより、他のお客様又は第三者に対して何らかの損害等を与えた場合には、当該お客様は自己の責任と費用においてこれを解決し、当社には一切損害、損失、不利益等を与えないものとします。 第16条(サービスの変更) 当社は、会員に事前に通知することなく、本規約、ガイドライン等、本サービスの内容または本サービス提供の条件の変更(クーポンの廃止、利用停止、発行停止、クーポンの内容変更、指定ウェブサイトの変更等を含みますが、これに限られません)することがあり、会員はこれをあらかじめ承諾するものとします。 第17条(サービスの終了) 1 当社は、経営上の判断により、本サイトの運営および本サービスの提供を終了する場合があります。この場合、当社は、お客様に対して、本サービスの提供を終了したことに基づいて責任を負わないものとします。 2 本サービスを終了した場合、発行済のクーポンは本サービスの終了日をもって失効するものとします。 第18条(合意管轄) 本規約に関して紛争が生じた場合、宇部簡易裁判所または山口地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 第19条(準拠法) 本規約の成立、効力、履行および解釈、適用については日本国法が適用されるものとします。 附 則 本規約は、2012年11月27日から施行します。
計算化学クイックオーダーサービス秘密保持規約 株式会社Transition State Technology(以下、「当社」という)は、当社が運営する「計算化学クイックオーダーサービス」(以下、「本サービス」という)において、お客様の化合物に関する計算作業を実施するにあたり、お客様が開示する情報の取り扱いついて、以下の通り本規約に定めます。 第1条(情報開示) お客様は当社に対し、当社が計算作業を行うために必要な、化合物の化学構造情報を開示します。 第2条(秘密情報) 本規約において秘密情報とは、お客様から開示された化合物の化学構造情報、計算作業に関するお問い合わせおよび打合せ等においてお客様から開示された情報をいいます。 第3条(秘密保持) 当社は、秘密情報を善良な管理者の注意をもって秘密として保持かつ管理し、お客様の同意なく第三者に開示、漏洩もしくは提供しないこととします。ただし、次の各号の一つに該当するものについてはこの限りではありません。 (1) 開示を受けた時点において公知の情報および開示を受けた後に当社の責によらず公知となった情報。 (2) 開示を受けた時点において当社が既に知得していたことを立証できる情報。 (3) 当社が正当な権原を有する第三者から秘密保持義務を負うことなく正当に知得したことを立証できる情報。 (4) 開示を受けた後、当社がお客様から開示された情報と関係なく、独自に創出したことを立証し得る情報。 第4条(秘密保持の範囲) 当社は、計算作業に従事する当社の役員、顧問および従業員のみに秘密情報を取り扱わせるものとし、これらの役員、顧問および従業員に、この規約に規定する義務と同様の義務を負わせ且つこれを遵守させるものとします。 第5条(秘密保持の期間) 秘密保持の期間は、お客様から秘密情報の開示を受けた時点から、計算作業の期間を含め、お客様へ計算結果を送信または送付した日から90日が経過するまでとし、経過後は直ちに秘密情報の破棄を行います。但し、お客様から要求があったときは、この期間を延長または短縮することができるものとします。 第6条(秘密情報の取り扱い) 1 当社は、お客様との間で秘密情報を送受信するにあたり、その通信経路において暗号化等適切な情報漏洩防止手段を講じるものとします。 2 当社は、秘密情報を第5条に定める期間内かつ計算業務に必要な数量に限り、複製できるものとします。但し、お客様から要求があったときは、複製物を含めてお客様から提供された秘密情報を直ちに廃棄するものとします。 第7条(免責事項) 当社は、第5条に定める期間内においてお客様の要求により秘密情報を破棄した場合、それに伴い発生したお客様の損害について、別途定めがある場合を除いて、当社は一切の責任を負わないものとします。 2 当社は、天変地異や当社の技術的に不可避な事由により秘密情報が漏えいした場合、当社は一切の責任を負わないものとします。 第8条(合意管轄) 本規約に関して紛争が生じた場合、宇部簡易裁判所または山口地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 第9条(準拠法) 本規約の成立、効力、履行および解釈、適用については日本国法が適用されるものとします。 附 則 本規約は、2012年11月27日から施行します。
上記規約を熟読し、全ての条項に対して同意します。
次回以降も同意したものとし、このページを表示しません。(30日間有効)
Copyright © 2009-2012 TRANSITION STATE TECHNOLOGY CO. LTD., All Rights Reserved.